日経平均株価急落…一時5万円割り込む 半導体関連はじめ売りが一気に拡大 市場関係者「企業決算好調なら上昇基調に戻る可能性も」
Update: 2025-11-05
Description
「日経平均株価急落…一時5万円割り込む 半導体関連はじめ売りが一気に拡大 市場関係者「企業決算好調なら上昇基調に戻る可能性も」」 先週末まで上昇していた流れが大きく変わり、日経平均株価が急落。一時5万円を割り込む展開となりました。東証アローズから中継でお伝えします。売りが一気に広がった東京市場は、ほぼ全面安となりました。下落ピッチを強めた平均株価は一時5万円を割り込み、下げ幅が2400円を超えました。きっかけは、アメリカでAI(人工知能)関連の業界の先行きに警戒感が強まったことです。アメリカではAI(人工知能)向け需要が伸びることを期待して、ITなど関連業界で巨額の投資が相次いでいましたが、AI関連の株は買われすぎだという懸念が広がり、主な株価指数が下落しました。この流れを受けて、東京市場でも過熱感を警戒し、半導体関連をはじめとして売りが一気に拡大しました。投資している人は「最近急に上がってきていたような感じがしてたので、逆に急に下がるのもあるんだなって」「ちょっと様子見ないと怖いなって感じがしますね」と話していました。ある市場関係者は「本格化する企業決算が好調なら、平均株価が上昇基調に戻る可能性もある」と話しています。5日の東京株式市場の日経平均株価は、4日より1284円93銭安い5万212円27銭、TOPIX(東証株価指数)は3268.29で取引を終えました。
Comments
In Channel



